
営業セミナーにて
先日営業セミナーを開いた時に、ある質問を受けて面白いなと思ったのでその内容を書きます。
営業には大きく分けて、
『法人向け営業』と、『個人向け営業』
があります😁
私はどちらも半々くらい経験がありますが、
「どっちがやり易いとかありますか?」と聞かれました😆
正直これは人によって得意、不得意なのは分かれると思います。
ちなみに私は、昔は個人営業が好きでしたが、最近好きなのは法人営業ですね😁
どこが違うのかですが、最終的に人対人なんで基本的に一緒です✨
若干違うとすれば、法人営業は論理的でスマートな考え方や、メリットの打ち出し方がポイントになります。
個人営業は気に入ってもらえたりとか、感情を揺さぶるような営業スタイルを求められる印象です。
もちろん売る商材によってかなり変わっては来ますが、最終的には法人営業の方が安定感は高い気がします😁
営業コンサルや営業セミナーでは、何をやったらダメなのかを中心に濃い内容をお伝えしています。
色々知識を入れてしまうがために、やってはいけない事をやっているダメなパターンになっている事が多いです。
まずは一緒に必要のない知識を削りましょう✨
まずはお気軽に089-994-5526へご連絡お待ちしております😁