面接

情報が溢れ過ぎて正解分からず

面接

YouTubeで、面接に受かるための方法みたいなのをたまたま見たのですが、内容がヤバかったです😳

結論から言うと、この内容を信じて同じ事やってたら結構落とされるだろうなと😅

一つ内容を挙げると、

面接に行く会社のホームページやSNSを調べて勉強して、今現状の問題点は◯◯だと思うので、私が入ったら◯◯していけたらと思います。

みたいな事を面接で言いなさいと😵‍💫

 

私は面接ってお見合いみたいなものだと思うので、

例えば初対面のお見合い相手のSNS見て調べて、これはダメだと思うからこうした方が良いですよって言われた時点で…

ないですよね😅

積極的で自分の意見があっていいな〜と感じる面接官もいるかもしれません😳

ただ普通に考えて、嫌な気分になる面接官の確率も十分あるという話です👌

そして入社出来たとしても、そんな事言ってしまうとハードルも上がり過ぎてて後が怖いですね🤓

 

他にも色々と動画で語っていましたが、全く私には刺さらなかったので省略します。

本当に溢れかえっている情報の取捨選択は大事だなと改めて思います🤔✨

 

では私がもし面接に行くならどうするか⁉️

まず、面接に行く会社の方針に共感出来たり、この会社に入りたいなって想いで面接に行くのだから、純粋にそこを他の人の5倍熱く伝えますね❗️

「御社しか全く考えていません🎉」

みたいな感じです😆

これって普通に考えて、面接官は100%嫌な気しないですから✨

 

ただ、もし意地悪な面接官の質問で、「弊社の欠点や直すべき課題はありますか?」と聞かれた場合、私だったらこう答えます❗️

 

『ホームページを見ても共感出来る事や、ワクワクしか無くて、今は全く思い浮かびません。ただ、もし入社する事が出来て、その欠点や課題が見えた時は、上司の指示を仰ぎながら必死でクリア出来る様に精進して行きます』

これで良くないですかね😆✨

 

普通、中に入ってみないとその会社の欠点や課題なんか分かる訳ないですし、的外れな事言うよりこんな感じが良いかなと私は思います✨

質問の意図は、本当の欠点や課題を聞いているんじゃなくて、難しい商談や会議などの場で、この人はどう切り抜けたり、答えたりしていくのかを見るのだと思います👍

 

正解やその意図は担当によって違うので絶対ではありませんが、

正解をピンポイントで狙っていくよりか、不正解にならない様に考える力、切り抜ける力を身に付けていくと、面接でも営業でも接客でも上達していくと思います😁✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。