
今は無料の感覚でも
この前コンビニであったかい飲み物を見ていたら、
『白湯(さゆ)』
が小さなペットボトルで120円で売っていました。
冷たい水も、出始めた時は売れる気しなかったですが今は買う人も多いし当たり前になっています。
常温のお水としても売っていたりで見慣れてましたが、私の感覚として白湯はまだまだ衝撃でした😆
最初は「えっ?」ってなりますが、多分これがだんだん当たり前になっていくんですね。
お金を出して、水を買う時代から、さらにお湯も買う時代になるという…。
もしかすると、あと何年後かしたら、コンビニのトイレや、ゴミを捨てる時なども一回10円とか利用料が掛かるようになったりしそうですね😁