
順番が大事
何も考えたくない日はあります。
自由に過ごしたい日もあります。
ただし、先にそんな状態で過ごすと、後々かなりの苦痛に変わります。
考えないといけない瞬間を後回しにしているだけだからです。
後回しにすればする程、大変な状態になってしまいます。
私が子供の頃は、夏休みの宿題を3日くらいでほぼ全てやって、後は自由に過ごすというのが毎年の定番でした。
最初に遊びまくっていたら、後が切羽詰まって憂鬱になるからです。
大人になっても基本変わっていなくて、営業の目標数字を早く達成してあとは適当にゆっくりします。
何も考えなくてもいい時間を作って、遊んだり好きに過ごしたいなら、それより先に、
『やらないといけない事をやってから』
これが絶対条件だと思います。
というより、私はポジティブな不安症なので、問題を抱えたまま過ごすのが苦手なのでこう考えています。
不安を消すには、まず圧倒的に行動して結果を出すしかないですね😁