
飲食系の商売始めるなら
もし飲食系の商売を立ち上げるなら何をするか⁉️
たまに想像したりするのですが、今の私なら店内飲食はしません。
飲食って食材のロス、季節や天候の影響、食材や光熱費の高騰、人材の確保から集客の問題など色々と難しい面があると思います。
全ての問題を潰していくのは難しいですが、なるべく潰していくのが負けないポイントだと思います。
前置きが長くなりましたが、
・テイクアウト専門(配達あり)
・冷めても美味しいもの
・簡単な調理で人数が要らない
・サブスク(または回数券)
そんな商品を、泥臭くチラシを巻いたり、企業に営業しに行ったり、ホームページやLINE@、SNSも絡めて認知度を上げていきます✨
結局のところ、
『何を売るかよりどうやって売るかの方が重要』
だと考えています。
既に似たような飲食店は山ほどあるけど、どこかで差別化しないと勝てません。
私は受け身の店舗型飲食店よりも、攻めの営業がしやすいテイクアウトか配達の飲食系の方が断然面白いと思います😆
ちなみに内緒なんですが、これだったら売れるだろうなという商品も思い付いているので、ご興味ある飲食関係の方はご相談ください✨