フリーランス

フリーランスの方へ

フリーランス

物価も何もかも上がって、この先どうなるのか不安な方は非常に多いと思います。

インボイスもこの先どうなるか分かりませんが、2割特例とかも無くなっていくと、10%消費税を納めないといけないので、さらにフリーランスの方などが厳しくなるのは間違いないです。

もし私がフリーランスだったら今から2年以内に事業の急拡大を目指すか、確実なパートナー先を本気で見つけに行くか、今のうちにその技術を活かせるうちに勤めに行くと思います。

 

間違いなく既にフリーランス、零細企業潰しが始まっています。

それと同時にAIの技術力は上がっていっていて、どんどん便利なアプリやシステムも無料で使える時代になっています。

また、ある程度の業務を安く頼むならクラウドワークスやココナラとかもあります。

 

今や人材は売手市場で、人材不足と言われていますが、本当にそうでしょうか❓

人材不足の業界はもちろんありますが、人材が必要でなくなっていく業種もあって、

弊社のようなIT系は、基本的にこれからは雇用する人材は少なくなっていくと私は予想しています。

 

具体的に弊社の例として、実際2年前から本格的に色々とDX化を試みていて、仕事の効率が格段に変わりました。

もし昔のやり方のままでいたら、まだあと2〜3人プラスでスタッフがいないと会社は回らなかったと思います。

 

時代的に、数年前よりも人がいなくても回るような仕組みになっていっているのは確かです。

 

アナログ的な業種と、デジタル的な業種で、求人の状況は明らかに変わってきます。

 

弊社も今後を考えた時に、あと1人か2人で完璧に回る仕組みを作って、そこで人材募集をストップします。

それにより安定性と利益を最大化して、そこでさらに還元していけるような会社を作りたいなと思っています。

雇用でもパートナーとしてでも構いませんので、ぜひ一緒に勝ちに行きたい方をラスト募集しています😁✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。