
安いプライド
『できる人ほど謙虚』
『学ぶ姿勢のある人は謙虚』
『良いプライドを持っている人は謙虚』
謙虚な人は伸び代しかありません😁
本当にできる人は常に謙虚で、どんどん吸収しようと貪欲に学ぶ姿勢があります。
良いプライドを持っている人は、安いハリボテのプライドを簡単に捨てる事ができる人です。
私が社会人なりたての時は、安いプライドを持っていて、カッコ良くスマートな感じで仕事したいと思っていましたが、数字も伸びずダメダメでした。
今ならパワハラとか言われるかもしれませんが、上司にその安いプライドを粉々にして砕かれまくって、変われました。
あの時は辛かったですが、もしあの当時言ってもらえなかったら、安いプライド持った変われない自分と、他責思考が染み付いた人間になっていたと思います。
そこからは、この人の言う事は絶対と思って、疑うことなくすぐ実行していました。
『自分はこういう人間だから』とか『自分のやり方はこうだから』とか言っている人が、いつもの自分から変われる訳がありません。
そして、言われた通りにして失敗したとしても全て自分のせいで、絶対に他責にしない。
これをずっと続けて変われない訳がない😁
上手くいっていない人、
結果が出ない人、
変われない理由があります。
本気で変わりたいなら謙虚になって変えるしかないと私は思います✨