サイトリニューアル

ホームページなんて後回し

サイトリニューアル

自社のホームページをやり直したいなと思いながら既に半年経ちます😆

振り返れば約14年前に初めて自社のホームページを作ってから1度しかリニューアルをしていません。

 

ホームページ制作会社のくせに、自社が1番後回しになっています💦

これは私自身、

 

『ホームページが1番大切だと思っていないからです』

 

どんなに忙しくても、

どんなに大変でも、

どんなにコストが掛かっても、

1番大切だったら最優先でやり抜きます❗️

 

そうしなかったという事は、後回しでも良いと判断したからです。

 

ホームページ制作会社の代表がこんな発言をしていいのか正直分かりません🤣

でも嘘はつきたくないのです❗️

 

会社を経営していく上でホームページが1番大事ではありませんが、

会社を経営していく上で必須なものではあります。

 

ホームページに限らず、看板、名刺、チラシ、SNSなどの広告があるか無いかの2択なら必ずあった方がいいです😁

さらに100点満点の内容にしておかないといけないかで言えばそうも思いません。

 

そんなことより、

お客様の制作が優先、

サービス向上の仕組み作り、

売上を上げる仕組み作り、

社内の効率化を計る仕組み作り、

スタッフの募集から教育、

自身の営業活動など、

もっと優先してやらないといけない事ばかりでした❗️

 

自社のホームページをリニューアルする余裕が無かったです。

でも少しずつ会社内の仕組み作りが完成して、その仕組み作りの最終段階に自社ホームページのリニューアルという流れになってきたので、いよいよ本気を出そうと思っています😁

原稿の98%は私自身が作るので、すぐにリニューアルするのは無理かもしれませんが1年以内には完成させますので、また仕上がったらぜひご覧ください✨

 

※ 最後に ※

お店や会社をするなら、ホームページは100%持っていた方が良いと断言しておきます😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。