
経費削減への考え方
私は仕組み化していく事が仕事であり趣味なんですが、最近は経費削減の仕組みを見直しています✨
ただし私の中のルールとして、
『経費が削減できたとしても、ストレスが増えるならやらない』という考え方です👌
例えば、
エアコンの温度は何度とか、
電気は一回一回切るとか、
会社内のお菓子やコーヒー代とか、
季節ごとのイベントの飾り付けなど、
色々削減できる事はありますが、これを削減して僅かに浮くお金より、失うものが沢山あると思うからです😅
お客様やスタッフが快適に過ごせる環境はなるべく作っていきたいというのが前提です❗️
なので、
同じ商品を買うなら安い店を選ぶとか、
大量に仕入れる事で単価を下げてもらうとか、
代用品を探すなど、
スタッフの手間が増えたり、会社環境が悪くならないような削減ですね✨
結局この浮いた利益がスタッフのお菓子代🍭になるんですけど🤣